snowboard スノーボード ☆カタログに書いてあるフレックス表記があてにならない理由 9月に入ると、シーズンに向けて道具選びを始めるスノーボーダーも多いのではないでしょうか。カタログ号を見たりしながらシーズンに向けて、少しずつ準備を始める時期ですよね。そんなカタログによく書いてある、 このボードのフレックスは、7 (や... 2021.09.10 snowboard
snowboard スノーボード☆大人スノーボーダーがキャンプやツアーに参加するメリット(GNLに参加しよう!) 大人スノーボーダーがキャンプやツアーに参加するメリット(GNLに参加しよう!) こんにちは!yoshiです。 お久しぶりの記事更新です。 この度、 GNL snowboard club (ごくのりらいふ スノーボークラブ) ... 2021.09.09 snowboard
Lifestyle 気持ちが疲れてしんどい時は☆(これで毎回リセット出来る) 生きていれば、誰しも気持ちがしんどい時ってありますよね。僕は、今まで色々な事に挑戦して来ました。挑戦した数の多さだけ、ぶち当たる壁も多かった気がします。気持ちがしんどい時もかなり経験して来ましたが、そんな時に (いつも気持ちをリセットして... 2020.11.02 Lifestylesurfing
snowboard スノーボードニューモデルを買うならばいつ頃がオススメ?☆ 毎年ニューモデルが発売されるスノーボードギア。スノーボードやテクノロジーの進化により毎年色々なギアがリリースされていますよね。しかし、スノーボードのギアって正直、ファストファションの様に手頃な価格で気軽に購入。と言う訳にはいかないですよね。... 2020.09.23 snowboard
Lifestyle 不安な気持ちになった時の対処方法☆(ネガティブワールドにハマらないために) 誰でもみんな不安な気持ちになる事ってありますよね。この不安な気持ちってとても厄介で、不安が不安を呼んでしまい気が付けば、ネガティブワールドにドップリはまってしまっていた。なんて言う経験をお持ちの方も多いのでは無いでしょか?生活していく中で、... 2020.09.15 Lifestyle
Lifestyle スノーボード 人生で感じたスノーボーダーであるメリットとは☆(スノーボード歴20年以上の僕の場合) こんにちは。yoshiです。僕は、スノーボードを初めてからすでに20年以上の月日がたちました。人生の半分以上はスノーボードに関わってきたのですが、多くのことを学び、沢山の成長をさせてもらいました。そんな時間を思い出しながら、今日はスノーボー... 2020.09.08 Lifestyle
snowboard スノーボード 上達しないスノーボーダーの特徴と解決方法☆(中級者編) 気がつけばスノーボード歴が20年を超えました。様々な、カテゴリーやジャンルのスノーボードを経験し、様々な立場でスノーボードに携わってきました。そんな経験から、今日はスノーボードが上達しない、上達が止まってしまっている。そんなスノーボーダーの... 2020.09.02 snowboard
How to mini ramp How To mini ramp☆ [FS5−0toテールロックBSテールリバートアウト]スケートボードミニランプ FS5−0ストール➕テールロック➕BSテールリバートをコンビネーションしたトリックです。ランプに慣れてきて色々なトリックが出来る様になりたいレベルのスケーターにオススのメトリックです。 動画はこちらから FS5−0toテール... 2020.08.28 How to mini ramp
How to mini ramp How To mini ramp☆ [BS5−0toテールロックFSテールリバートアウト]スケートボードミニランプ このトリックは、BS5−0ストール➕テールロック➕FSテールリバートをコンビネーションしたトリックです。ランプに慣れてきて色々なトリックが出来る様になりたいレベルのスケーターにオススのメトリックです。 動画はこちらから BS5−0t... 2020.08.28 How to mini ramp
How to mini ramp How To mini ramp☆ [FS5−0ストール]スケートボードミニランプ FS5−0ストールは、メインスタンスでコーピングに向かい、フロントサイド方向に体を開きながら5−0ストールするトリックです。最初はストールをかけること、アウトする事が少し難しいトリックですがランプでの基本的なトリックになるのでしっかり練習し... 2020.08.28 How to mini ramp